【SSBM】下SDIする事で地面に触ってジャンプを回復させる という教えの不完全さ

動画の8:37:19のaMSaヨッシーが空中ジャンプを潰され、空中回避でステージ上に上がる復帰をし、下スマを食らった場面

youtu.be

 

ふとこの時の行動として昔オフしていた時に教わった事を思い出し、それは

こういうジャンプ無くて崖上に空中回避復帰したが相手の攻撃を食らう時、地面に向かって "下ずらし(SDI)する事で地面に触ってジャンプを回復させる"

というもの

→しかしこれちゃんと調べたら不完全な表現だった

 
・まず空中ヒットの時にSDIだけで地面との接触判定(以後接地)は起こらない
その後のASDIでECB(*1)の下部が地面に触るかで接地するか決まる 
SDIはASDIで接地出来るまでのECBの移動をアシストするだけ

www.youtube.com

 

・地面に対して下SDIが大きすぎるとECBは地面にめり込まない仕様になっているため、SDIによる垂直方向のECBの移動はキャンセルされる
結果ECBと地面との距離はそのまま ASDIで地面まで届かずジャンプは回復しない
勿論不十分な距離のSDIだと地面と遠いままでASDIしてECBは地面に触れない

つまり地面までのSDIは絶妙な角度と距離でECBの下部を地面スレスレに移動させる必要がある
(ファルコンの膝をECB縮小後に床受け身取る手法と同じ )
動画だと左下だと無理で7時方向位に調整して受け身が取れている

 

・SDIすべき距離と方向は 相手の攻撃の種類とタイミングを読み切った上で攻撃を食らった位置、地面との距離、キャラのECB状態によってその都度変わるので難易度は半端なく高く、狙って確実に出来る技ではない
けど下半月ずらしして稀に成功するのでお祈りついでに入れるとよいかも

一連の行為を成功すると地面でダウンが起こり、吹っ飛び時に崖でスライドオフが起こる
(一応この時床受け身も可能だが回避のLR入力が受け身の40Fにひっかかってほぼ無理、スライドオフ後即急降下いれて崖を掴むのもあるけどこれもスティックの位置的にクソムズイ)


なんかジャンプ回復した!!みたいな現象は下SDIのおかげでなく
下入力して急降下でギリギリで地面に着地した場合がほとんどだと思われる

(ちなみにこの動画の取り上げた場面のヨッシーは単に着地が1F間に合っているだけ)

 




同じ状況で誰かに教える場合
→こういうときは急降下入れて地面に触りにいけ!
出来るなら下半月ずらしも入れといてお祈りしろ!
更に出来るなら地面スレスレまで的確な角度でSDIしてASDIで地面に触ってスライドオフ起こせ!(超激ムズ)
かなあ

 

 

 

ASDIとDIの方向はヒットストップの最終フレームに決定される
(*1)ECB:Environment Collision Box キャラクターの床地面天井等のステージとの接触判定に影響する判定 ◇の形をしていて割とキャラの状態でコロコロ変形する

DS4(PS4コントローラー)のPC接続における有線の接続不良の改善方法(Windows10)【FF14,Apex,GGSTその他コンラ使うPCゲー】

問題解決したので またいつか誰かの助けになればと思いメモ

一応自己責任でお願いします

 

〇現象

PCにDS4を有線でつないでゲームをしているとやたらプツプツ接続が切れる

 

〇原因

自身のDS4においては

①デバイス側の原因

DS4側のUSB端子の接続不良

 

②システム側の原因

PCに接続する仮想、物理デバイスの増減による接続不良

コントローラーのオーディオデバイスが増減を繰り返していた

 

これらが原因だった

恐らく①が主原因

 

〇改善方法

①DS4側のUSB端子の接続不良

→コントローラーを分解し新しいUSB端子の交換

 

youtubeにある動画を参考にしながら行った( https://youtu.be/EQvSPnXaTwo

基板側をいじるわけではないので思ったほど作業は難しくはない

開ける際には小さな+ドライバーはもちろんだがケースオープナーはあった方がいいかも
自分の爪とマイナスドライバーで脳筋こじ開けして大分手間取ったしコンラに傷が付いた

画像

コンラの型番によって交換端子の種類が違うので注意

型番はコンラ裏に書かれている

自身のものはCUH-ZCT2Jで部品型番はJDS-040だった

Amazonで380円ほどだった

動画によると割とよくある現象っぽい

www.amazon.co.jp

 

②仮想、物理デバイスの増減による接続不良

PCに接続している仮想、物理デバイスが増減するとコンラ接続が数秒切れるらしい

 

コントローラーのオーディオデバイスが増減を繰り返していたため

→コントローラーのオーディオデバイスを無効なデバイスに設定

(右下タスクバーのオーディオマーク右クリック>サウンド>再生、録音のタブ上で該当のデバイスを右クリックし無効化)

 

f:id:takuwan_1103:20220309180452p:plain

 

 

恐らく大体の人がこちらのデバイス増減の原因だと思われる

Mani Ax 日記「2021年最新版 Windows環境でコントローラーが暴走する人たちへ【解決編】」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

FF14の記事ではあるがとても参考になる

記事内ではFF14のクライアント側?のシステムバグのように書かれているが広く調べていると他ゲーにおいても同様の現象がでており、おそらくWindows10側の不具合?ぽい

 

特に記事内にあるバイス増減監視のスクリプトはとても使える

これをpowershell等で起動しながらゲームして接続不良の起こったタイミングでログを確認すると何のデバイスが増減したのか表示されるので原因となるデバイスを探ることが出来る

ただし切れて再接続が一瞬だとデバイス名が表示されない時もある

画像

画像上では②を治した後なので表示されていないが、自身のメインで使っていないオーディオデバイス(コンラの)の増減が繰り返されていた(結局これも①の原因によることかもしれないが...)

他仮想デバイスが動いていたら記事内で対処法が書いてあるので試してみるといい

 

 

 

他試した事(意味あったかはわからないやつ)

・有線ケーブルを新しくした

・bigpicture(STEAM上でコンラ使えるようにするやつ)のスリープ機能をオフ
・usbの電源オプション セレクティブサスペンド オフ(USBデバイスのスリープ機能みたいなやつ)
xboxのゲームモードoff(なんか設定が競合しそうな感)

・コントローラーを優先デバイス設定

・ポートを変えてみる(PCの前か後ろかとかの場所によって給電とか変わってくるらしい)

 

ここからはシステムの深め?なところを触るので注意です

・Device Association Serviceの無効化(コンパネ>管理ツール>サービス)

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2744360/blog/4170451/

XBOX関連のソフトを無効化(上と同様のところで)

https://twitter.com/BDaerev/status/1477760966557421569?s=20&t=2e74-q6aLdpxoM4OjE0fYg

 

PS4がスリープ状態でそっちに入力吸われてる

・デバイスの優先順位変更(アケコンとか)

http://a-heap-of-wreckage.blogspot.com/2016/11/blog-post.html?m=1

・input形式が違うコンラが同時接続されてたらゲーム側の仕様によって入力受け付けないことがあるらしい(格ゲー)

f:id:takuwan_1103:20220309184222p:plain

https://twitter.com/BDaerev/status/1477760966557421569?s=20&t=2e74-q6aLdpxoM4OjE0fYg

 

自身の試行錯誤とソバメシ先生のTwitterツリーリンク

https://twitter.com/tkwn1103/status/1495703724731559942?s=20&t=2e74-q6aLdpxoM4OjE0fYg

 

・余談

①のようなデバイス側の原因を探る際はPS4との有線接続も行って確認するといいと思う

普段ここで有線充電しながら無線接続でPS4を遊んでいたせいで勝手にPC側全てに問題があると思い込んで発見が遅れてしまった

 

今までちょいちょい充電は切れてるな~って思ってたけどケーブル替えたし大丈夫っしょっておもって、STEAM上でGGST始めたら対戦中にプツプツ切れて滅茶苦茶あったまりました

 

D-inputとX-inputで遅延が異なるらしい?Xの方がwinでは最適化されてるっぽい

衝撃‼APEXでコントローラーの入力遅延を検証したら..PS5/PS4/XSX/PCパッド[超猫拳周辺機器] - YouTube

 

また何方かの助けになれば嬉しいです

ファルコミラーにおける 横回避の強み 2019年4月にささくれさんに対して送ったやつ

 

ファルコミラーにおける 横回避の強み 2019年4月にささくれさんに対して送ったものをそのまま掲載

〇前提

ファルコミラーは
お互いブラスターでガード状態になって固められたくないんです
他強キャラはGCから捌ける択が多い (GC空中攻撃 ジャンプ等の置き技、GC引き絶空差し返し 等の引き行動 etc)

一方ファルコはブラスターからガード状態(前向き)orブラヒット状態にさせられると 引き行動、置き技が全く機能せず差し込まれて固められるまで切り返す "技"が殆ど無いんです。
(更にガードした後で
GCリフもありますが狐と比べてジャンプ5Fは遅すぎだし判定小さい、ラインないファルコの掴みは他と比べて低リターンなので攻撃側は怖くない)
尚且つ遊撃にはコンボ始動のリフを当てたいので
リスクリターン的接近して固めることから始めます

 

〇ブラスター撃ち合いからの固め権利

その為にまず横の差し合いではブラスターの撃ち合いに勝って中距離での有利フレームを取らなければいけません。それに勝ったら固めれる権利を得れます。(ブラ撃ち合いの読み合い、台の絡んだ読み合いは省きます)
で、なんやかんや(長くなるので略)して撃ち合いに負けてしまったら(不利フレームを背負ってこちらがガード張った状態)立て直さないといけないんですが
そこで強い?というより立て直し度が高いのが横回避です、これとジャンプ(台絶空)しかないと言った方がいいです。

鳥ミラーでの内回避はリターンが対他キャラと比べてリスクリターンがよく、なおかつ通りやすいです。

 

 

高リターンな理由


・ラインの入れ替わり出来る
これは何にでもそうですが、中でも強キャラ中復帰弱者のファルコにとってはかなり重要です。
中%でラインが無くなると何か技を当てられて復帰阻止が読み合いになってしまいます。その状態から逃げる、または相手をその状態にさせる内回避はリターン高いです。

 

・タイミングよく転がればリフがヒットして攻守交代
文章では説明難しいのですが少し離れて相手がブラスター連打してるところに
相手がブラスターを撃つ少し前のタイミングで内回避をすると相手がブラスターを撃った後隙にリフがぶっさせます。不利状態からコンボ始動当てれるのはやばリターンです。

 

低リスクな理由


・前述のように攻撃側は技を当てたい、固めたい、前向きな姿勢から割と通りやすい。
相手の差し込み技のタイミングで転がったり、相手が固めるのに躍起になってる時に通ります。下り攻撃orブラ差し込み→リフ掴みの強い固めに対してもリフ後に先行入力回避をすれば唯一?抜け出せるのもこの技です。

 

・相手が何かしら行動していれば確認されても痛くない
他キャラだと違う事に意識がいって中間的行動をとっていてもファルコの横回避を確認した後掴みが間に合い、尚且つその掴みからリターンが高い取れることが多いのですが、
ファルコだと足の遅さで内回避見て間に合わないことが多く掴んでも低リターンです(反確つかみでの上投げは変更とずらしが容易)
展開がいいリフはステップして素早く出すの難しい。 

 

なのでこの内回避を美味しく狩るにはリフか上強の当たる位置で立ち状態での様子見して意識をかなり割かないといけないです。ステップ様子見SJドリルもあるがやや難 (ネトデラだと厳しい)
しかしそうするとブラスターの拘束がとけてしまってまた撃ち合いの読み合いが始まってしまいます。相手の暴れ差し込みも通される。
横回避するかしないかの読み合いです。

 

GCジャンプもよくて離れてる時だと台に乗って切り替えすのもありますが、近距離だとジャンプ5Fに相手技が引っかかりそうで怖い。
台絡めた戦いになる。中間択なのでこれ使うのもあり。)

〇外回避

外回避もなんですが簡単に書くと
・ピンポイントで読まれても何も繋げれない
・崖に向かって出しても相手ブラスター撃ってたらヒット後崖をつかむ状態になるので崖絶安定してるなら切り返せる
・中央で負けた時に切り返せる 離れるのでジャンプが出来る

 

 

〇結論


ブラスターの撃ち合いに勝った側は
・内回避読み→様子見
・J台絶空→発生潰し、移動先読み攻撃
(終点:大ジャンプ→移動先読み攻撃、着地狩り)
・ガード状態→差し込み固めに移行
・外回避→間合い詰め、ブラスター撃ち有利継続
・再度ブラスター、GC絶空近づきの暴れ→差し込み発生潰し

以上の読み合いだと思ってます。

 

長くなりましたがファルコミラーはコスパの良い横回避コロコロしても恥ずかしくないと思ってます。

 

〇参考動画

 

https://youtu.be/wm2LKbO5evo
ブラの撃ち合いを避けて、中間択の台移動、接近戦主体に持ち込んでいる試合
海外勢特にmangoが攻撃的で、横が狭いステージのヨシスト、泉、戦場が多い事からこのような試合になった
終戦1.2試合前のヨシストでブラ固めを避ける内回避がみれる

https://youtu.be/dfbRzvkwcdU
比較的守備的な立ち回りと言われる日本勢の戦い
ステージが終点プププと幅広くなった時の戦い方
内回避を通さないようにブラガードさせた後前ダッシュ引き絶空やステップ様子見をしているkouファルコがみれる 最終2戦の終点が顕著
内回避待ちの様子見しているのを我慢して暴れブラしているところも見られる(2:55付近)
タピオカファルコの外回避後切り返しの大ジャンプも確認出来る

 

〇補足 2022年1月28日補足

ブラ撃ち合いに負けたら相手のSJブラ差し込みからの固めを読んで、相手の前慣性SJの着地位置に前絶空してリフを合わせると一気に切り返せる

ただブラ→SJ上りor下り攻撃をされると負ける

 

Satoshi Foxへ 対ファルコについて

Satoshi Foxに向けて書いたスマブラDXの対ファルコのアドバイスをそのままの文で公開してるだけなのでかなり見づらいです

レイアウトもごみごみです

 

二日さんの対ファルコ記事も参考になる

対ファルコ - 二日未満メモ

今 必要な考え方や選択肢↓

○大ジャンプの守備的選択肢

○操作精度依存の高いことをせず、ミス起こりづらい、下ブレしにくい立ち回りや火力の取り方を忘れない

○相手の楽させる行動潰して こっちが楽をして 脳内リソース有利を作る

 

 

ニュートラ

●SJ、走行リフ型(攻撃型) 横の差し合い 

・ブラ起点の読み合い

・相手の(ブラ)発生を潰す空NA、走行リフ

・差し込みを差し返すステップ

・相手の置き行動を差し返す様子見

 

攻撃型でプレッシャーがかけれる方

ファルコに対して腰を据えて真っ当にやり合ってる、同じ土俵に立ってる 下手したらファルコ微有利

読み合いとか凄い鍛えられるけど茨の道って感じ

難しいけど絶対に強くなるために必要になる

格下だと思う対戦相手、弱キャラにこれを多用するといい勝負にしてしまう可能性がある

 

●大J 、左右台型(守備型) 縦の差し合い

・離れた位置からの大J差し込み

・密着からの大J様子見

・ファルコが来る時のさばく大J

・左右台からアプローチ、待ち

 

守備型でプレッシャーをかけられた時に返せる方

楽な選択肢で強い

簡単だけどいずれこれが通じなくなったときに何も出来なくなる

格下の相手、弱キャラにはこれだけで ひたすら処理できる

 

 

待ちたい落ち着きたいとき無敵逃げとかに左右台にいるのクソ強い

大ジャンもだけど、左右台の高さ的にファルコが手を出せる選択肢が少ない

左右台フォックスに、下から無理にリフ台絶空リフで固めてくるファルコ多いけど

一回目のリフをガードした後掴みが余裕で入る 確実に行くならシードロリフ

左右台から大ジャンプ的な差し込みをしてもいい

 

●SJ、走行リフ型(攻撃型) 横の差し合い 

●大J 、左右台型(守備型) 縦の差し合い

大きくこの2つの型

偏るのはよくなくて、バランスが大事

大J型はABさんとかslopeさん

SJ型はさとちゃん 俺のフォックスもこっち傾向

 

大ジャンプ型は守りは良いけど攻めがダメ

SJ型は攻めは良いけど守りがダメ

 

さとちゃんは攻めはすごい強いけど

もっと楽できる、守備的な立ち回りの大ジャンプ型を混ぜるべき

 

 

さとちゃんの大ジャンプとかの上からの差し込みが落とされるのは、浮いてる時に相手の状態の確認と行動のmixupがないから

 


自身がジャンプした時に相手を確認して

後ろ向いて様子見してて対空されそうやなって思ったら中央台に逃げるのがクッソ強い

それか2段ジャンプでファルコの前側(上強出せない方)に回って空後も当てるとかも強い

 


フォックス側が浮いてる途中でジャンプの有無もタイミングもキャラ慣性全て決められるから有利じゃない選択肢なはずがない

ファルコが中央台逃げにリスクつけるのも結構むずくて、それは対空上強出さずに相手が普通に降りてきた場合に攻撃当てられるリスクの方がはるかに大きいから

 


俺に上強で大ジャンプ落とされまくって一見ダメな選択肢に見えてたのは

一生捌きや差し込みに中に使われる、フォックスの大ジャンプが、俺が3年くらいずっっっっと悩んでた議題だったから

対フォックスの中で大ジャンプに1番リソース割いてちゃんと様子見して、フォックスも真剣に使い始めてやりたいタイミングと把握出来てやっとファルコでちゃんと対空出来るようになった

その俺が悩んでる3年くらいの時期さとちゃんのフォックスは大ジャンプの立ち回りをほとんど俺に対してしてなくて

その頃大ジャンプいいよ〜ずっと言ってたけど、ようやくさとちゃんがやり始めた頃には俺がなんとか大ジャンプ対空が染み付いた頃やったから、

それこそ3年悩んできた奴にほとんどその読み合い使った事ない人が使ったらそうなるも当然かなって思う

 

実際slopeさんとかめちゃ上手くて未だに対戦の中で俺が80%のリソース割いても綺麗に落としてこちらがリターン取れるのは2割くらいで、5割は逃げ(中央台とか)られて2割相手リターン、1割相打ちって感じ

 

タピオカさんがおもむろに中央台にドリルとか空NAとか対戦でしてるのって お前大ジャンプから中央台に逃げる選択肢やめろっていう相手への意思表示みたいなものかなと思ってる

 

 

○1横回避分くらいの中距離での有利フレーム、不利フレームを意識

さとちゃんは自分が有利フレーム取れてる時の攻めが出来る立ち回りは良いけど、不利フレームの時の選択肢が少ない

 

〇中距離でブラスターヒットとかの不利フレーム

中距離でブラスターヒットして不利フレーム

→ガードして密着してリフ暴れでなんとか凌いでるっていうイメージ

そのリフ暴れも操作精度依存度が高いからその日出たら良いけど出なかったら負ける

→一定レベルのファルコになるとブラのシールドが多いってなったらブラ差し込み2連リフ固め(フォックスの絶リフでもお互い最速ならファルコが勝つ固め)やらリフ掴みでリターン取られる

→ブレが大きくなる

→upset起こせる時もあれば実力下の人に負けたりする時がある

ブラスター後ガードしてくる相手がファルコ側としては一番楽

ルドさんも日本勢ガードしすぎって言ってた気がする

 

 

 

↓じゃあブラ撃たれた後の選択肢

○ブラスター撃った後のファルコの行動、選択肢に意識を割く(特に中距離)

対ファルコで一番確認すべきところだと思う

・最速でSJ攻撃差し込みくる相手なら

ブラ受けバックダッシュで差し返し

大ジャンプで捌く

 

・ブラ差し込みする相手なら

大ジャンプ捌く、

GC前絶空で相手の着地際にリフ当てダウン

とかがもうちょっと欲しいかな

 

どっちも捌けるこの大Jクソ強い

けど大Jした時にブラして様子見されると そのまま着地側にブラ重ねられるか2段ジャンプしてタイミングずらしてその着地を狩られるか 2段J中央台逃げのタイミングをファルコの大ジャン中央台空NAとかで狩られる可能性が出てくる

 

・ワンテンポ待つ様子見する相手なら

即近づいて待ってる相手を潰しにいく差し込み

これたまにさとちゃんは意識してやってるのか分からんけど、結構やってる

ブラスターヒットとかに限らず起こる不利フレームでの差し込みは めちゃいい(俺のリバサドリル差し込みみたいなやつ)

自分が中距離の有利フレーム取ったのが分からんレベル人に対してやるのは危険だけど、分かる人は相手の行動を様子見してワンテンポずらして差し込んでくるから様子見状態の相手にクソ刺さる

 

 

〇中距離の有利フレーム(ファルコ側がその場回避をしたくなるタイミング、ファルコのその場起き上がり後など)

ミスが大きい選択肢しない

最速無理重ね、差し込みをしてミスでその場回避リフされてしまうより

その場回避左右回避を誘発させて確認掴みしたり、リフ暴れなら範囲外から、後隙を狩る技に変えるとかなり楽

無理に暴れてくるなら適当に技を重ねれば発生勝てる(格ゲーの起き攻めの暴れ潰しみたいなイメージ)

走行リフ重ね、差し込みならリフJCあと空NA等でフォローアップが効くからその場回避されても安全

もちろん調子いい時とか行けそうだと思ったら重ねはやるべき

 

二日さんみたいな完璧起き攻めは練習すべきだけど

少なくとも操作精度依存、その日の調子依存度が高い

大会のメンタルで余裕で下ブレして動かんかったわ…みたいな感想に毎回なる気がする

その場回避リフを通すことがファルコ側が一番楽だからそれを許さないようにする

 

○ブラスターとシーリフ

シーリフを軸に組み立てをしない

シーリフは確率だと思ってる

操作依存度が高くて モニター遅延とかコンラLR具合、調子とかに左右されやすい

薄ガ潰してなかったらバグで出来ない時もあるから100%は出来ないものだと割り切る

なのでシーリフ前提で対ファルコを組みたてると崩壊する気がする

トレモはすべきだけどリソース割きすぎはマジで危険

まじで上手いファルコになってくるとシーリフされても良い撃ち方とかしてる

 

相手がより近くなるほどハイリスクだが有利フレームの取れる強いシーリフのタイミングになり

遠い間合いのシーリフはローリスクだが嫌がらせレベルにしかならなくて、ファルコ側がシーリフ確認できたりシーリフケアの飛び越えブラ差し込みしたり出来る 

例えば 一番リターンの高いシーリフだと密着してくる前慣性差し込みのブラをシーリフすると掴みが通る 

これはその分失敗した時のファルコの固めを通すことになるリスクがある

遠い間合いは失敗しても痛くはないがシーリフしたからといって向こう見ずな差し込みをしにいくのは危険 ファルコ側の準備する時間もあるし一番差し込みを予測しているタイミングで置き技出しやすい

 

一生ブラ撃たれてるのムカつくけど、ダメージOP相殺かかりまくってくそ低いから10回くらってもこっちが一回ひっかけてコンボするだけでお釣りがくるレベルなの忘れない

一生ブラ撃ってくるやつは何も考えてないか、ムキになってハイリスクの差し込みをしてくるのを狡猾に待ってるやつ

 

要所で狙って 基本リソースは他のところに割きながら、出来たらいいな~的な感じでブラをガードするのがいいと思ってる

(1回避分くらいの間合いでブラ当たってもダッシュバックとかの展開にすれば結局問題ない)

 

○火力

〇トレモで出来るそんなに難しいことじゃないやつ詰めとく

投げ連はむずくないし絶対ちゃんとトレモしたら終点で80%+までは完走できる、50%くらいになったら左右変更には掴み継続、無変更に対して上強して適当にあとは味付けするだけ

100%近くのファルコを上投げして無変更にガードストップor(pivot)上スマ撃墜とかもそう

 

〇崖際に対して2連リフgimpの意識

崖際へ外転がりとか見たら掴みや上スマじゃなく絶対2連リフ 横B出せない高さまで絶対落ちてほぼほぼ撃墜

崖際で低%上投げ無変更にリフリフも忘れない

崖際ガード対して 技でノックバックさせて崖つかまりが起こるまでの瞬間にリフ当てると相手は死ぬの忘れない

相手崖際で呑気にブラ撃つファルコに SJ空NA潰して空中ヒットリフリフで撃墜までの流れとかも意識

 

〇崖際での相手反応も見ておく

・左右転がり 

一番unrankedでみるやつ

1回避分の距離で様子見上強、リフ、上スマ

一番楽になるやつ 許してはいけない

・大ジャンプ逃げ、内慣性入れてフェイントで緊張を緩和させる択

俺とかカジャさんとかリスクを取りたがらない人が良くやる

大ジャン空NA上から重ねる

・左右台逃げ

状況は限られるが恐らく一番強い

読み気味に大ジャン空NA横から当てる 少しでも遅れたらシードロリフでコンボ始動されるので無理はしない

・暴れ差し込み

オラつき度が高い人や名古屋勢がよくやる強気択

空後ブンブン適当に置いてたらいい さんぬファルコがよくやるやつ

・置きドリル、ブラスター

崖際のリスクをよくわかってないやつがやる択か

置きドリルでもほぼこちらの発生勝ちするので空NA差し込みで潰す 低%ならリフまで入って撃墜ほぼ確定

たまに回避様子見読みで出したり、比較的大丈夫な間合いなら早め(高め)ブラで発生つぶしの空NAをカバーする時もある

・ガンガード

落ち着いて前投げ、崖際追いやってノックバック落ちの瞬間狙う

 

〇台起き攻め

二日さん参照

対遊撃の台ステ火力考察 - 二日未満メモ

 

〇被火力

上投げのブラのずらしは絶対もっとできる 

無変更上投げになったら大体外半月ずらしでいいはず

・こちら中%の時、上スマガードされた後とかの反確ドリルを床受け身、または外変更 

内外転がりするときは崖際じゃない方に

・コンボに対する外変更意識はすごい感じるが ファルコ側が空後しか出来ないとこでたまに外変更してるときが気になる

 

 

〇復帰阻止、崖

○一番相手が楽になる選択肢を潰す 

崖2連ブラとはもちろんのこと、

横B復帰だけは絶対許さない

上B増えてきたら 飛び出しリフも混ぜるのは絶対大事

 

黎明祭 たくわん関東遠征レポート 2019/12/20〜23

なんだかんだ書きたいなと思っていたけど先延ばしにしていた遠征レポート

今回はなんとか完走しきりたい

推敲すると一生投稿出来ないのでテキトーにだらっと書く

 


○1日目 金曜

数日前に3to4キャンセル食らってしまいぼっち遠征に

前回は夜行バスだったがそれのせいで負けたとなりたくなかったので贅沢に行きは新幹線を使うことに


前A&B宅でムロに毛布を寝てる最中に巻き取られたトラウマが蘇り、冬場にそれされちゃかなわんとのことで毛布と枕を持参という脳筋ムーブをかます

おかげでデカイバックが一つ増えてしまう

後で後悔することになる

 

A&B宅行くまでにペルソナ5の聖地 三軒茶屋へ寄ることに

f:id:takuwan_1103:20191225164441j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164433j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164444j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164449j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164454j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164437j:image


なんかごちゃっと狭いところに集まってる感が良きかな〜

 


昼ご飯はデラ勢の誰かがツイートしたとこをgoogle mapにタグ付けしておいて、そこに行くのがマイブーム

f:id:takuwan_1103:20191225164458j:image
六厘舎 つけ麺

魚介の風味が強くてクソうまい

こんな昼飯屋が隣にあるsony社員羨ましすぎる これが大企業の特権か

 


AB宅

多キャラ使いのmoonearとやるのが熱かった

途中DX歴何年?と英語で聞かれたが脳みそがバグって

two half?というyearsすらもつけない中学生顔負けの英語ぶっぱをした

その後two words!?とビビられてしまって軽く萎えた

これも大体snapbackのせい(過激派)

 

途中でひょっこりやってきたムロに一回も勝てんかったのほんま許さん

さっさと優勝しといて下さい

 


○2日目 土曜 AB さんぬ宅

この日は午前中にA&Bさんと対戦

昼に陸のラーメンを食いに行く

f:id:takuwan_1103:20191225164650j:image

うーむやはりここのラーメン完成されている


午後はなんか人がいっぱい来てくれていたがスマ疲れからかガン寝

その後1時間掛けてさんぬ宅へ

 


さんぬ宅

さんぬさん、リハビリ中のZappayさんと一緒になって回す

さんぬさんとはGC絶リフが的確過ぎて甘い触り方をさせてくれなかった 俺のリフ掴みさんisどこ

調整相手俺でいいのかと思ってしまったけど気にしない

 

○3日目 日曜 黎明祭当日

朝起きて軽く対戦しながら準備して出発

 


中野のRedBullの会場

やっぱりここの雰囲気すき

f:id:takuwan_1103:20191225164750j:image
f:id:takuwan_1103:20191225164752j:image


wave2は実際は15時前くらいに始まってそれまでクソ暇してた

途中A&B宅で対戦してたmoonearに話しかけられて嬉しかった なんでもプリンをマルスのpivot横スマしまくって気持ちよかったそうな

今度はちゃんと話せたしアド

そんなこんなで本戦

 

予選は久しぶりの総当たり

大会という環境化でいっぱい対戦出来るので個人的には嬉しい
目標は予選突破

pool7

Gucci.Plata.Ryo.Takuwan.Butz.Tamo.Jekku.Rester.Ekanz.みーふー

シード的にはPlata Tamo Butz Ryoに勝てるかで通過が決まってくる

 


本戦

初戦

・Resterプリン ○○

個人的に山場の一つだった

最近でのネトデラ対戦では勝つ事が多かったがトナメとなると話は別

操作のガバが多い初戦でプリンは嫌だった

案の定崖際の処理が悪かったり、不必要なタイミングで崖絶空してミスして楽させてしまって1戦目は1スト同士までもつれ込んだ

相手のジャンプ空前が出ればやられていた場面もあるが胆力でなんとか勝てた ありがとう弱空後

2戦目は心理的アドを取れていたので勝ち

 


Gucci ファルコン ××

対ファルコンでかなりやりたかった対策が出来た

前日にgucci vs yu kou戦の動画を眺めていて空後固めの後の引きpivotロータリーが多いような気がして、ちゃんとそこを狙うことも出来た

いつもやってるロータリー1段と相打ち狙いの勇気の上スマも出来たし偉い

ただ崖際の処理と膝の変更が良くなかった 

最後は確か上投げ外変更dropzone膝カス当てで終わり

最初に俺は最上位と戦っているんだという自覚するまでラグがあったのが良くなかった

まあでもスコアこそ0-2だったが1ストまでもっていけたりしたし我ながらよく動けていたと思う

あとでgucciさんに冗談交じりだけど褒めてもらえたのほんと嬉しかった

 


・Tamo ヨッシー ○○

かなり対策通り動けた

普段対策メモは取り止めもなく書いているけど対ヨッシーは綺麗に要点を4つくらいにまとめているメモを直前で見つけれたのデカかった

空後の壁と台への攻撃、すかし、ぺち空NAをのけキャンor上強対空、弱固めへの暴れ、崖卵へDA etc...

特に崖卵でメンタル回復してるところに2回DAぶっ刺してストック削れたのが大きかったと思う

Tamoさんも調子が良くなさそうなのも相まって勝てたといった感じ

ヨッシーってフォックス並みに精度を要してやっと対等に立てるキャラだからほんと辛いだろうなと思いました まる

 


・Butz ファルコン ○○

初関東遠征した時に2回倒された因縁の相手

なんとかリベンジ

対ファルコンは相変わらず自信がある

高めブラ、上強AC空後の壁でゲームスピードコントロールしてシールド貼ったところに固めリフ掴み崩し

これを核に組み立てて、対策通りに何も起きることなく勝てた気がする

よく対戦してくれたGWRよっぽーファルコン ありがとう

 

・Jekku シーク ○○

女性DXプレイヤー

ファルコは苦手そうだったので比較的楽を出来た

下投げ連後や近距離で下スマが多かったので冷静に対処出来た

左右台斜め針の着地にリフを差し込むのもできた

 


・Plata フォックス ○○

フォックス育成中のplataさん

前ネトデラやった時に大ジャンプ空NAが多かったのでそれだけ許さないよう後ろ向き様子見を増やしたのが良かった

かなり対空上強で落とせてそのままコンボ始動 勝ち

やはりブラスターは撃たれた数程強くなる

 


・Ryoルイージ ××

やはり勝てんこの男

何回負けてるんだ

ニュートラル、始動技の当て回数は悪くないはずだが

火力復帰阻止、被火力復帰の差で負けまくった

勝てそうだった2戦目でチョケた非確定上B撃墜かまそうとしてその隙を空下で吹っ飛ばされて逆転されたのほんとダメ 

新しい何かがいる

今見たら勝率4割ないやんけ!

なんだこのライバル

 


・みーふー ピカチュウ ○○

ピカチュウはokameed、キリさんとの経験があるのでそれを活かせた

空上gimpされなければほぼピカに負ける要素はない

ブラスターと置き技で空NA差し込み封じて固まったところにブラ差し込みリフ掴みという黄金展開の繰り返し

不必要に崖に近づかないよう心がけて勝ち

 


・Ekanz フォックス ○○

大ジャンプ警察 これだけ許したら読み合いにならないのでそれだけ見張っていた

ファルコは苦手そうだったので勝ち

 


7勝2敗セット数的に2位抜け

正直予選抜ければ良いなと思っていたので2位はかなり嬉しかった

当日DQやらあって割とpool格差があったようで思わぬ人が落ちていたりしていた

比較的マシな方のpoolだったと思う

 


本戦 勝者側1回戦

・Gingerhub ファルコン ○○

これも得意な対ファルコン

同様に高めブラをかなり嫌がっていてその後はシールドで固まっている事が多かったので固めリフ掴み

何も起こさせず勝てた

Gingerに勝ったって言えるやんこれ

 

勝者側2回戦
・kobobi ファルコン ××

ドイツのつんよい人

ファルコン戦が続いて

あれ?これいけんじゃねと思ったのが油断だった

相手は後でわかるけどgucciさんに並ぶレベルの強さだった それなのに気合を全くかけてないまま始めてしまった

最初のステージ選択ミスから始まり

初戦、崖際の甘いところをつかれたり、受け身方向のミス、膝のベクトル変更ミスであっさり初戦を落とす

2戦目荒れた試合にだけしたくなかったのでポケスタを回避、前に出る立ち回りをするためにヨシストを選択

だがファルコンの苦手とする泉がぽっかり頭から抜けていた

開幕、動揺でスティックが汗で濡れてきて思うように動けない

対策の一つの置きロータリーにやや前慣性高めブラ近づきがあるのだが慣性調整ミスで何度もロータリー先端に引っかかって掴まれる

また操作が不安になったとき崖側で捌ける自信が無くなって甘い横回避が出てしまい終盤狩られまくる

崖上で露骨にしゃがまれているのに崖絶空を出せないのは心が弱い

DXは心を摘む戦い

俺の心は奴の膝に耐えられなかった

 

敗者側2回戦
・bozitoma ピーチ ××

あれ?対ピーチってどうやるんだっけ?

そんなの思ってたら終わってた

ネトデラでもマスハンでも上位ピーチとやる機会が殆どないので忘れてしまう

2戦目は1ストック同士まで行ったが撃墜択がお願い空後だったので相手側からしたら何も怖くなかっただろう ここで弱空後、引き絶空読み深めブラ差し込み下強を思い出せなかったのは対ピーチやってない

相変わらずピーチに下スマで楽させてしまっている

 


そんなこんな17位フィニッシュ

1段壁は越えられた気がしたがまだtop16、BGWだとtop8相当の壁は大きい

課題も見つかった

 


GFはSanne vs 疾風のいつもの

誰かこの2人をとめてくれ

ガヤガヤしながらみんなで観るのやっぱりよい

前日泊まらせてもらったsanneさん応援したいと思いながらも疾風さんにも勝って欲しい

そんな熱い闘いだった

優勝は疾風さん

↓popoffイイネ…!

https://twitter.com/ikewadesu/status/1208730722871066624?s=21 

うーむやはりピーチ有利かこのカード?

 

帰りはあべさん宅へ

結構雨降ってきてて手に毛布枕ぶち込んだ何故か地味に重いカバン持っててそこそこ歩いて あーって感じだった、、

なんとか到着

中はめちゃくちゃ綺麗で引越し3日目の部屋かと思った

色々と良くしてもらって本当に助かりました

 


寝る前に少しフォックスファルコであべさんプリンと対戦

前に遠征した時に比べて磨きがかかってて甘い技の振り方が少なくなっていてかなりやりづらかった

リターン重視で強引に択を通すところも良き

やっぱプリンはこうでなくちゃ

 


次の日はあべさんは出勤して俺はダラダラとオフトゥンで過ごしながらなんか行くとこないかなーと探していた

この日までしか宿決まっておらず当てもなかったのでフラフラしながらすごい煮干しラーメンというところで食ってそのまま夜行バス取って帰りました。

終わり

f:id:takuwan_1103:20191225165545j:image

 


まとめ

今回の遠征で勝ちたかった人に勝てたので満足でした

2019年ランキングtop30には入れてるぽくて嬉しい

上手いラーメンつけ麺屋も巡れたので爆アド

でも折角人いっぱいいたのにあんまり話しかけて交流出来なかったので次からは会話を深めに差し込んでいこうとおもいました まる

 

 

遠征レポふえろ〜

【スマブラDX】Armadaのファルコ解説動画【要点雑まとめ】

https://youtu.be/gWNlbBDIvY4

Armadaのこの動画の要点雑まとめです。

昔からあるけど上位ファルコしかやってない動きを集めた紹介動画です。

メモ書きを載せた感じで個人的な見解とかも混ぜてたりするのでちゃんと知りたい方は動画観て下さい。

 


●Mango

・ブラスター後のダッシュバックブラスター

アプローチタイミングのmixup 相手は難しくなる

多くのファルコはチャンスになったらすぐに突撃している相手は簡単に捌ける

mixupですぐに差し込むことも重要

2個目の動画

ブラ差し込み後下がってすぐに攻撃

(ブラ差し込みリフ見えるから暴れにくい?)

2回下がって差し込んだりしている

 


・相手の下がりダッシュに深めのブラ差し込み

マルスなどに相手に同タイミングでダッシュバックされたら攻撃してたら間に合わない

攻撃を出すとかわされて掴まれる

ブラ差し込みで相手の引きダッシュ潰せる

 


・崖外のコンボ中のリフドリル落としのリフの当て方

リフ外側ヒットには外変更が適切

この状況で少し相手を追い越して内側でリフを当てると相手が外変更してるとドリルに繋がる

もしくは猶予があればSJ急降下ジャンプドリル

 


・相手の大技の反確にGC絶空リフ

空中攻撃、GC下がり絶空しない

コンボを最大化する始動技を当てる

 


●PPMD

・左右台SJ中央ブラ

対ピーチで浮遊したい高さに打ち勝てる

落として暴れたらそこに差し込む

 


・中央台に行く大ジャンプ空NA

遅いキャラに有効リスクも少ない

その後簡単には手を出せない

戦場、プププで有効

 

 

 

●Westballz

・台上の端ガードへの押し出しリフ

絶空、ダッシュで近づいておとせる

コンボ始動に繋がるので他のキャラより有効

 


●Armada(動画無し)

ダッシュJC(ジャンプキャンセル)リフ

走行リフはダッシュ走行するまでの距離が必要

ダッシュJCリフはより近い距離で移動してすぐにリフを出せる

例としてはシークの横強のけキャンした後に使えるか

やってる人は今は少ない

【和訳】SFAT's Neutral Game Guide 【スマブラDX解説】

軽い前知識


ニュートラルゲーム(Neutral game)≒攻撃を当てるまでのお互いが立ち回っている対戦の状態
パニッシュゲーム(Punish game)≒一方が他方に対してコンボ火力をとっている対戦の状態
SFAT:アメリカの北カルフォルニアを拠点とするスマブラDXプレイヤー。上位フォックス使いの1人で2017年世界ランク9位。最近は少し順位を下げているがBig6と呼ばれる最上位6人に次ぐプレイヤーの内の1人である。日本好きらしく、日本語を学び来日もしている。(http://fgamers.saikyou.biz/?SFAT

元の記事:https://www.clg.gg/news/2017/4/17/sfat-neutral-guide

以下訳

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

SFAT's Neutral Game Guide


私のニュートラルゲームガイドへようこそ! スマブラDXニュートラルゲームをどのようにプレイするのかについて包括的なガイドを書くことは、人間的に不可能だということをまず言っておきたいと思います。"私が台上にいるフォックスで、マルスが台下にいるニュートラルな状況だったら何をすべきですか?"という問いに対して、答えは無限の変数に基づいて変化するので、私は絶対的に答えることはできません。そこで、このガイドでは、ニュートラルゲームについての私の理解をより広い意味で解説します。一般的な概念やシナリオを説明して、プレイヤーがニュートラルゲームで探していなければならないことを説明します。ダブルスのニュートラルゲームは独自に大きく異なっているので、このガイドではシングルスのニュートラルについてのみ説明します。

 

はじめに、neutral gameそのものを適切に定義する必要があります。私の定義は以下の通りです:
"プレイヤーが追撃や復帰阻止、有利なニュートラル(advantageous neutral)につながる可能性のある攻撃を与える前のゲームの状態。"

しかしSFAT! 「advantageous neutral」は矛盾した表現ではないのですか?ニュートラルは単に中間、中立という意味ではないのですか? 「neutral」という用語は正直なところ、不適切な用語です。すべての「punish-gameでない」シナリオを「neutral」と呼ぶことは、どちらのプレイヤーも有利な位置にいないことを意味し、これは大きく不正確です。実際にはニュートラルは3つの大きなカテゴリーに分かれています。

 

・有利なニュートラル(Advantageous neutral)
・真のニュートラル(True neutral)
・不利なニュートラル(Disadvantageous neutral)


有利なニュートラル/不利なニュートラ

プレイヤーが有利なニュートラにいるとき、彼らは次の意義のある攻撃(next significant hit)を与えることにおいて優位に立っています。あなたが有利な、あるいは不利なニュートラルにいるときを理解するには、ある状況における各キャラクターの「選択肢」の一般的な知識が必要です。

例:

f:id:takuwan_1103:20181130201222p:plain


これら2つのニュートラルのシナリオにおいて、両方のプレイヤーは同一の位置にいます。PANEL1では、ピーチは地上から離れた対空の選択肢の弱さによって、ファルコの空下がより脅威になっています。そのためファルコは有利なニュートラルにいることになります。しかし、PANEL2では、マルスは強力な対空選択肢(上強と空上)によってファルコの空下に十分に対抗できるため、ファルコは不利なニュートラルにいることになります。

それぞれのキャラクターの選択肢の相対的なパワーと有用性を認識することは、ニュートラルをマスターするための最も重要なステップです。有利なニュートラルのコンセプトがまだあなたに奇妙に見える場合は、あなたのスキルレベルまたはメインキャラに関係なく、経験したことがあるであろう有名な例がいくつかあるのでここではその例の1つをあげてみます。

 

f:id:takuwan_1103:20181130201333j:plain


ほとんどのキャラクターは引きダッシュや引き絶空をニュートラルの地上での選択肢として利用しているため、崖端での後ろに下がることの出来るエリアが途切れてしまいます。彼らは前方への移動と攻撃のみが効果的な動きであるため、崖端のプレイヤーの選択肢は厳しく制限されており、次の意義のある攻撃を与える上で大きな不利になっています。


あなたのキャラのツールが相手に対してどこでかみ合うのかを考え、ニュートラルの有利な状況を最大化してみましょう。高いレベルの試合を見て、結果的に勝敗を分けることになったニュートラルが変化したキャラのポジションを探り、自分の試合でそれらのポジションを再現してみましょう。

 

アクションの2つの分類:Soft commitmentとHard commitment

有利/不利なニュートラルを説明するにあたり、私は(プレイヤーが相手と相対的にどこにいるかの)ポジションの観点からニュートラルについて議論しました。しかし、有利なポジションを達成し、その後攻撃を与えることはアクションの結果でしかない可能性があります。
アナウンサーが「GO!」と叫んだ後にプレイヤーが取るあらゆるニュートラルのアクションは、hard commitmentsoft commitmentの2つのいずれかに分類されます。

hard commitmentとは、ニュートラルな状況でプレイヤーが相手に直ちに咎められる可能性のあるアクションを起こすことです。次に例を示します。

gfycat.com


この一連のやり取りでは、Colbol(フォックス)の掴みの試みはhard commitmentです。Duck(サムス)はColbolの差し込みを察知し、引き絶空下スマでそれを咎め、ストックを取りました。
hard commitmentは攻撃である必要はありません!プレイヤーの自身の移動もhard commitになり得ます。崖端からの横回避はこれのありふれた例の一つです。
逆にsoft commitmentとは、ニュートラルな状況で、プレイヤーが相手に直ちに咎められる可能性のないアクションを起こすことです。次に例を示します。

gfycat.com

 

このクリップでは、Mango(フォックス)は何回も前ダッシュをsoft commitmentとして使用しています。各前ダッシュで、Mangoはアプローチする振りをしています。彼は引きダッシュにすぐに移行できるので、彼は咎められない安全な状況にいます。 Armada(ピーチ)はその釣り行動に引っかかり、2度の攻撃、ガードキャンセル空NA出してその後ダッシュ攻撃を行っています。


soft commitmentは通常、隙がほとんどない移動か、もしくは反撃される範囲の外からの安全な飛び道具のことです。移動それ自体でなく、あなたがどんな移動をしたかによって、それがsoft commitmentかhard commitmentに決まることに注意してください。ファルコにおいては、自分と対戦相手の距離によって、ブラスターを撃つ事がhardかsoftに変化します。


上記の両方のクリップでは、hard commitmentがsoft commitmentによって釣り出され、その後咎められています。このやり取りはスマブラDXニュートラルの核心です。ニュートラルでのあなたの主な目標の1つは、自分のsoft commitmentで相手のhard commitmentを釣り出し、その隙を咎める事です。ほとんどのプレイヤーはニュートラルのやり取り(neutral exchange)のわずか2秒後にhard commitmentするので、相手より1ナノ秒だけでも長く我慢強くいることが、試合で大きなリターンを得る事に繋がります。

今、私は決してhard commitmentをするべきでないと言っているのではありません。しかし、なぜあなたはそこにいるのか、あなたがそれをすることにどれ程のリスクが伴うかを理解しておくべきでしょう。あなたが取るすべての行動は、その背後に意図を持っているべきです。例えば、ニュートラルにおけるシークのダッシュ攻撃は、ほとんど常にhard commitmentですが、それを使用するリスクリターンは相手のパーセントに基づいて変化します。あなたがシークのプレイヤーであり、相手がのけぞりキャンセル(※1)を利用していないことに気づいた場合、ダッシュ攻撃のリスクリターンは劇的に変化します。

ここではhard commitmentが試合を決めた例を見てみましょう

 

gfycat.com

 

Lovage(フォックス)の上スマは100%、hard commitmentです。私たちはこの上スマに至ったいくつかの要因を仮定することができます。第一に、Lovageの有利なニュートラルの状況からの空NA→リフ固めの立て続けのsoft commitmentがTope(シーク)に重い精神的な圧力を与えました。ベテランプレイヤーであるLovageは、シールドを張っている相手の選択肢が限られていることと、Topeに課していた戦うか逃げるかの状況において崖端からの横回避を狩ることが最も簡単だと知っています。 Lovageが彼へのプレッシャーを緩めた瞬間、Topeはその釣り行動に引っかかり、ステージ中央に向かって横回避をした後、バーン!
あなたの反対側に座っているプレイヤーの癖と傾向に基づいて、いつ、どのようにhard commitmentをすべきか?どの、何故そのhard commitmentか?…..

 

対戦相手を見よう


スマブラDXで学んだ最初の教訓の1つは、自分のキャラクターではなく相手のキャラクターを見ることです。ニュートラルでの相手の癖は何なのか?彼らは台に乗ることを好むのか?より地上でプレイする事を好むのか?彼らは崖端に押さえ込まれた時に暴れようとするのか?または彼らは動いてその状況から逃げようとするのか?ステージ中を飛び回って大ジャンプファルコンパンチして2連アピールするのが好きなのか?すべてのプレイヤーはニュートラルのプレイ方法に、ある一定のリズムをもっています。この情報は相手があなたにしようとすることへの適切な対抗策を準備するために重要です。


この画像を覚えていますか?

f:id:takuwan_1103:20181130201447j:plain

 

私は先ほど、このファルコは有利なニュートラルにいると述べました。これは必ずしも100%正しいとは限りません。 PPMD(ファルコ)がこのシナリオで毎回台降り空下をしたがっていることにArmada(ピーチ)が気づいた場合、彼は一見咎められる位置に自分自身を置くことによってファルコの空下を釣り出そうとしているかもしれません。あなたがプレイしている時は、ゲームプレイを意識してみてください。そして録画した映像を見たときに、ニュートラルのやり取りに負けた場所を見て自身に問いかけてみて下さい。「なぜここで攻撃を受けたのか?」

 

ニュートラルの精神的側面


ニュートラルゲームは疑いようなくスマブラDXをプレイするのに最も精神的に負担となる部分です。あなたの精神的なエネルギーを正しく割り当てることは非常に重要で、それを考えるための選択肢はとても多くあります。精神的に、あなたが努力したいのは、対戦の外のあなたのこと取り除き、あなたを対戦の中に完全に浸すことです。相手のプレイヤーランキングとか「Xキャラクタースレイヤー」なんていうのは気にしてはいけません。重要なのはあなたの目の前の対戦です。もしあなたが対戦でミスをしたら、下向きの敗北のスパイラルをまとわりつかせず、そして気持ちを強く持って下さい。否定的な感情に取り込んだままにするのは精神的なエネルギーと集中力を無駄にします。結果があなたに自信をもてないことを示していても、あなたの意思決定には自信を持ってください。この哲学は、スマブラDXだけではなく、あらゆる競技の鍛錬に適用することができます。一見勝つ事が出来ないような対戦でさえ、勝利から離れたところにたった4つのニュートラルのやり取りが秘められていることを覚えておいてください。

Believe in yourSELF.

 

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・補足

(※1)のけぞりキャンセル:攻撃を食らう際にスティック下を予め入力しておくと吹っ飛ばずに硬直の少ない通常着地が起こり、すぐに反撃することが出来るテクニック。低%、しゃがみ状態だと起こしやすい。(http://dx.smashbr0s.com/guide/intermediate/crouchcancel/)

・感想

Neutral gameを
まずPositionとAction (静と動)に大きく分けて
Position はAdvantageous neutralとDisadvantageous neutral(とTrue neutral)に、
Actionは
Hard commitmentとSoft commitment
に分けたという感じでしょうか。

立ち回りとかneutral gameという単語はよく使われているのに漠然として掴みづらいものでしたが、これを読んで少しだけ分解能が上がった気がしました。
スマブラSPでも活かしていきたいです。

・訳について

hard soft commitmentはここで定義された訳しきれない単語だったのでそのままにしました。
何度も出てくる用語っぽいものもかっこ付けしました。

日本語の文構造的に見にくくなるところは意味変わらないよう少し変えてます。最後の段落は意訳多めです。

誤訳御免。